効率のいいキャラメダルの集め方
(1コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
キャラメダルの基本的な集め方
- キャラの進化のために使うキャラメダルは、クエストクリアの報酬や初回クリア時の報酬でもらえます。ただし、初回クリアの報酬は、1度しかもらえません。そのため、基本はクエストを何度もクリアして集めることです。
- クエストによって手に入るキャラメダルが違っているので、目的にあったクエストを選びましょう。
- ゾロ・ナミ・サンジのうち、選ばなかったキャラを早めに使いたい場合は、マルチプレイを使って招待する・されることで、入手しやすくなります。
- ゾロを選んだAさんが、サンジを選んだBさんに招待されれば、Aさんでもサンジが手に入りやすいようです。
ルフィ
- イチオシの宝にルフィのキャラメダルがないため、出やすいところはないかも。代わりにどこでも入手可能?(未検証)
- 最初の島で簡単なクエストを周回するか、そのほかのキャラのついでに集めていきましょう。
ゾロ・ナミ・サンジ
- それぞれを選んだ人は、最初の島でマルチプレイをしながら集めましょう。
- 選んでいない人は、選んだ人に招待してもらうか、シャボンディ諸島以降のクエを周回しましょう。
チョッパー
- シャボンディ諸島を周回しましょう。
ブルック
- 魚人島を周回しましょう。
ウソップ
- パンクハザードを周回しましょう。
- ドレスローザを周回しましょう。
各新キャラ
- 開催中のイベントを周回しましょう。
効率のいい集め方
- マルチプレイをしたほうが、宝箱は入手しやすいです。スタミナがあるときは、メンバーを募集してクエストをクリアしましょう。スタミナがないときは、募集しているところに参加しましょう。
- マルチプレイをするときは、ゲーム内でやりとりするか、当Wikiのマルチプレイ募集版などを活用しましょう。
オーナーボーナスを狙う
- マルチプレイのさいにオーナーだとおまけで報酬がもらえます。スタミナがあまっているなら、積極的にオーナーになりましょう。
- 人が集まらない・出発が遅くなりがちなど場合によってはサブアカ用意してやるのもいいです。三人揃っていなくてもオーナーボーナスはもらえるので、メインとサブだけで大丈夫です。
ドロップに影響する運とは?
- 運が高くなるとドロップ率がよくなるため、運を上げたキャラを作りましょう。最初の1体を作るまでが長いですが、今後のために用意しておきたいところ。
- 運あげるためには、まずキャラを星6まで進化させる必要があります。星6に進化後、さらにキャラメダルを集めることで徐々に運が増加し、最大で20%まで上昇します。大体600枚程度で最大値になるようです。
コメント(1)
コメント
-
ローメダルがブルックイべノーマルの最初のクエで3枚、2つ目のクエで2枚落ちました。1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない